美容師さん向け

クセミカってなぁに??

こんにちは!
 
クセミカ広報部長のタナカアミです!笑

田中あみ
田中あみ
広報部長(仮)です!笑



今回は広報部長として“クセミカ”ってなぁに?
というお話をさせて頂きたいと思います!(^^)


美容師さんもクセ毛にお悩みのお客様にも参考になる場所なので、
是非知って頂けたらとっても嬉しいです!!

そもそもクセミカってなんだ??

 
“クセミカ”っていうのは
「クセ毛のミカタ」の略称なんです(^^)


私の尊敬している友人の
のっち
野坂信二
 

 
うえぽん
上原聡良


美容師を15年やっている私ですが、
この2人の縮毛矯正の技術のうまさはタナカアミが見ている中で5本の指に入るくらいすごい上手な技術のある2人だと思っています(^^)


そんな2人が
クセ毛に困っている人をなくしたい。
クセ毛を扱う美容師さんの力になりたい。
 
…と、始めたコミュニティが“クセミカ”なんです!!


この子は私が命名させてもらった、
クセミカのマスコットキャラクターのくふわんです!

くふわん
くふわん
くふわんです!

 
名前の由来は
「くせ、ふわん」
 
…………(´-`).。oO(安直……。)

そんなクセミカって何をやってるの??

美容師さん向けコンテンツ

 
そんなクセミカでは、
美容師さん向けとお客様向けにいろんな事を始めています!


 
まずはこの二人が運営する美容師さん向けのオンラインサロンクセミカ
 
とりあえず第1期は終了していて、1月からオンラインサロンの新メンバーを募集して2期がスタートします(^^)


いるメンバーとして初心者〜上級者までいろんな方が在籍されてましたが、
どんな感じかというと
 
ぶっきらぼうに見えてとても面倒見のいいのっちが技術に対して細かく説明してくれたり、
 



ケミカルオタクで何を質問しても100倍になって返ってくるうえぽんがどんな質問でも答えてくれたり!笑
 



私は縮毛矯正をいっぱいやってる美髪系美容師ではないので、正直言ってる事は9割くらいはわかんないんですが
どんな質問にもちゃんと答えている2人は流石だなぁ、と。


 
もちろん美容師なので手の感覚や経験値も必要なんだけど、
 
それに併せて理論やケミカルの知識も2人ともかなりあるので
これから縮毛矯正を頑張りたい初級スタイリストの方や
ケミカルってなんやねんっていうなんとなくの感覚だけで縮毛矯正をやってきた美容師さんから、
 
ばりばり縮毛矯正をやっているけどもっと上手になりたい上級美容師さんまで勉強になる場だと思います(^^)


2人の他にも頼れる玄人美容師さんもいっぱいいるので、
いろんなやり方や考え方が聞けるのも嬉しいトコロ(^^)


インスタアカウントもあるよ!
【クリックして是非チェックしてみてね!!↓↓↓】


クセ毛に悩むお客様向けコンテンツ

 
そのクセミカオンラインサロンから波及して
こちらのクセ毛さんの為のブログなどのプラットフォームや
 
どなたでもクセ毛を扱うプロに匿名で相談出来るチャットルーム
「クセ毛悩み相談室byクセミカ」の運用をしていきます♪
 
オープンチャット「くせ毛悩み相談室 byクセミカサロン」

くせ毛のオープンチャット
 
こちら、LINE上のサービスで匿名で質問など送れますので、
クセ毛やスタイリング剤などなんでも気になる事や質問などリンクやQRコードからご登録頂きお気軽にどうぞ(^^)
 
クセ毛を扱うプロの美容師がお答えいたします!

くふわん
くふわん
いろんな美容師さんが在籍していて答えてくれるなんて嬉しい!



 
こちらのサイトのトップページにもあるように、
クセ毛の方向けのスタイリング剤やクセの扱い方のコンテンツなどどんどん増えていく予定ですので是非チェックしてみて下さいね♪

どんな髪質の方でも素敵な髪型を楽しめるように

 
日本人はいろんな髪質の方がいらっしゃいます。
 
直毛の方からクセ毛に関しては分類がとても多く
髪の細さやクセの形状によってもオススメの髪型や縮毛矯正のかけ方、合うスタイリング剤に至っても千差万別です。


だからこそ「髪型」や「髪質」で悩んでいる方はとても多く、
 
もちろんそれを解決しようと奮起する我々美容師もたくさん人口がいます(^^)
 


やり方や合う物の正解は1つではないし、
お客様のライフステージやなりたい自分によってもその時々で方向性も変わりますよね。
 
我々美容師はお客様と長く寄り添えるように
お客様のどんな髪の悩みもなるべく解消してより過ごしやすい毎日を送って頂けるようにと思っております。
 

くふわん
くふわん
どんな髪でも素敵な自分に出会えるようなお手伝いがしたいんです!



特に私は大人女性のお客様が多いので、
年齢でクセが強くなったり今までなかったようなうねりが出てきたり
 
ロングでストレートにしていた髪を
縮毛矯正を辞めてクセを活かした髪型にしたりする方が多い世代のお客様を担当させて頂いていて
 
「今まではこうだったのになんだかうまく扱えない」
という悩みに直面されている方の相談をよく受けます。

 

田中あみ
田中あみ
年齢で髪質や髪のお悩みなんかはかなり変わってきますからね。



そんな年齢でも変わる髪質のお悩みや
そんなお客様をより素敵にしたいという美容師さん達の為のコミュニティです(^^)


どんな髪質の方でも
お悩みが変わってきてもより素敵に髪型を楽しめる方が増えると嬉しいな!!


これからもクセミカの活動報告をメインにやっていきますので、
是非覗いてみてくださいね!笑