YouTubeで分かりやすく
クセミカ入会に関して
ONLINE SALON
プロ専用薬剤
Lyrae Cosmetic
縮毛矯正の施術実例
BEFORE&AFTER
縮毛矯正が上手いサロン紹介
RECOMMEND
クセミカで「考えるチカラ」を身につける!

失敗しない縮毛矯正の極意

縮毛矯正は難しい?傷む?そんなことはありません!

こんにちは!僕たち上原(うえぽん)と野坂(のっち)は、縮毛矯正特化型オンラインサロン「クセミカ」を共同で主宰しています。

サロン名の「クセミカ」とは「くせ毛の味方」の略。

くせ毛に悩むお客さまのための悩み解決の知識や技術を、縮毛矯正を軸に学ぶコミュニティです。

 

SNSなどでは何の薬剤や処理剤を使っただとか、薬剤選定のレシピや小手先のテクニックだったりとか、そういうものは目にしたり聞かれたりするものの「縮毛矯正の本当に大切なことってそこじゃなくない?」と始めたのがクセミカです。

 

縮毛矯正という技術は、理美容師が扱う技術の中でも難易度の高い技術とされています。

それは毛髪診断、薬剤選定や塗布、アイロン、ブローなど縮毛矯正を完結させるために習得しなければならない技術項目が多いことであったり、伸びないやビビり毛などの失敗が付き纏ってくることなど様々な原因が挙げられます。

そして、女性やケミカルが苦手な理美容師さんには特に敬遠されがち。まあ実際に小難しいことは多いし、縮毛矯正を得意とする人って知識でマウントしてくる人多いし気持ちはめっちゃ分かります。笑

 

でも技術者としてお客さまに縮毛矯正をするだけなら難しい知識・理論は、実はそこまで必要ではなかったりするんです。

難しいところから勉強を始めてしまっていたり、横文字ばかり読むから訳わからなくなるだけで、一つずつ紐解いていけば「あーなるほどね!」と結果の裏付けをしてくれるのが知識・理論。

そして、迷った時に後押ししてくれたり、材料費を格段に削減してくたりもする可愛いヤツだったりもします。笑

 

クセミカは基本的に女性やケミカルが苦手、経験の浅い若手の理美容師さんに向けてコンテンツを作成しています。もちろんベテランの方や上級者の方も数多く在籍していますけどね。

 

自分の技術に”ものさし”を作ることで、成功の根拠と失敗の理由を明確にすることで今まで「経験を積む」でしか成長できないと思っていたスキルが一回一回の施術や練習でみるみる成長できるようになります。

サロン生全員が”共通言語”を持つことで、情報一つ一つの解像度が一気に上がり、他のサロン生へのアドバイスも自分へのアドバイスとして受け取ることが出来るようになります。

 

縮毛矯正は難しい。否定はしません。

縮毛矯正で使う薬剤は髪を綺麗にすることが出来る反面、ボロボロにすることもできる劇薬です。

技術者はそういう心持ちで臨むべきだとも思います。

 

ですが、怖いのはただ知らないからです。

 

クセミカを通じて

「縮毛矯正の難しさを正しく知り、真正面から向き合えるようになる。」

「縮毛矯正の予約が入ったらワクワクするようになる。」

「くせ毛で悩んでいる長年のお客さまに縮毛矯正を勧めたくなる。」

 

そんな風な小手先の技術ではなく、理美容師としての「在り方」を伝えていけたらと思います。

その1

技術の固定化

縮毛矯正技術の固定化

失敗しない縮毛矯正の極意は”ものさし”を作ること。

縮毛矯正のパワーをコントロールする方法は大きく3つの要素があります。それは「薬剤選定」「放置タイム」「アイロンワーク」です。

原則的にクセミカは、放置タイムは25分、アイロン温度は180℃に固定化することで薬剤コントロールのみでの対応することにより、難解で複雑な縮毛矯正をシンプルでシンプルで明瞭なものへとシフトさせました。

技術にものさしを作ることで「失敗」からの逆算が可能となり、最短でスキルアップが可能となります。

その2

軟化チェックはしない!

軟化チェックはしない!

大事なのは「軟化しているか」ではなく「還元しているか」

縮毛矯正の際に必ずする軟化チェック。クセミカでは軟化チェックを行いません。

「軟化しているから流そう。」と、軟化を基準にしてしまうと軟化しているけど還元されておらずクセが伸びなかったり、エイジング毛やハイダメージ毛などのセンシティブな髪をあっという間に過軟化させてビビり毛にしてしまうなど失敗に直結しやすいです。

どんな髪でも25分安心して放置タイムを設けることが出来るのは基準を軟化ではなく還元、そして膨潤にシフトさせているからです。

その3

「アルカリは強い、酸性は優しい。」は間違い

アルカリは強い?酸性は優しい?

「アルカリ縮毛矯正は髪が傷む!」という思い込みもサヨナラ!

近年は酸熱トリートメントや酸性縮毛矯正というのもとてもメジャーな言葉となり「酸性であることは髪に優しい!」「アルカリは髪が傷む!」という認識を持つ美容師さんも多いですが、それは大きな間違いです。

酸性タイプ、アルカリタイプそれぞれにメリットとデメリットがあり、対象毛によっても大きく変化し、良いも悪いもありません。

”良い”があるとすれば、それは酸性、中性、アルカリ性すべてのタイプを対象毛から最適なものを選択し使いこなす”理美容師の技術”です。

その4

「H+S=M」ではない。

H+S=Mではない

自分の使っている薬剤をよく知ることから始めます!

黄色と青を混ぜれば緑になるように「強い薬剤+弱い薬剤=ちょうど中間の強さの薬剤」になると思っている方が多いですがパーマ液にそれは通用しないことがほとんどです。

縮毛矯正剤の薬剤の強さはより複雑で複合的な要素で決まります。

まずは手持ちの薬剤がどんな性格のものなのか?キッチンの調味料の味を知るのと同じようにそれぞれの特徴や得意な領域、不得意な領域を知ることで使いこなすための第一歩となります。

初心者からうまくなる縮毛矯正「クセ毛の味方!」

書籍になりました!

初心者からうまくなる縮毛矯正「クセ毛の味方!」

SNSや美容室予約サイトで注目を集める「美髪ブーム」。薬剤も進化し、酸性や中性領域でクセにアプローチできるものも増えているけれど、だからこそ「何を勉強していいかわからない」という人は多いのでは?
この本は、今改めて【縮毛矯正】をわかりやすく簡単に学ぶことに特化した新しいベーシックブック。

  • 毛髪科学が苦手!
  • 育休や離職などでサロンワークにブランクがあり、最新の薬剤に追いつけない…
  • お店で使える薬剤が限られていて最新の薬剤が使えない

といった苦手意識・困難のある人にこそ読んでもらいたい、目からウロコの「一番わかりやすく、一生モノの技術になる」縮毛矯正学び直しの決定版だ。

美容師を楽しもう!

縮毛矯正特化型オンラインサロン「クセミカ」

うえぽん、のっちが共同主宰する縮毛矯正特化型オンラインサロンです。

  • テキストや動画、ライブでのコンテンツ配信
  • オフラインセミナー&レッスン会

「ゼロから3ヶ月で縮毛矯正を理解できる。」ようにコンテンツを作成しています。

原則的に小手先テクニックの「枝葉」の部分ではなく、基礎を構成する「幹」の部分に重きを置いているので、別に面白いものではないです。

むしろ練習、検証、試行、反復が必要不可欠になるので本気で取り組めば取り組むほど苦しい3ヶ月になるかも知れません。

6期までの傾向を見ると参加意欲のある方はメキメキスキルを上げています。

縮毛矯正を通して、最大限に理美容師を楽しむことが出来るようにお手伝いしますので興味を持たれた方はぜひご参加ください。

現在「第七期」申込募集中!7月14日まで!
記事URLをコピーしました